バルブ付エアシリンダ
バルブ付薄形シリンダ CVQ
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径 (mm) | 構成機器 シリンダ | 構成機器 バルブ |
---|---|---|---|---|---|
標準形 | CVQ | 複動 | 32,40,50,63 | CQ2 | SY3000相当 |
バルブ付薄形シリンダ/ガイドロッド形 CVQM
-
・薄形シリンダCQ2シリーズにガイドロッドとバルブを一体化。
・回り止め精度±0.2°以下。
・耐横荷重2~4倍(※薄形シリンダCQシリーズとの比較。)
・負荷の直接取付が可能。
・取付寸法はCQ2シリーズと互換あり。
・省工数、省スペース、省エネルギー。
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径 (mm) | 構成機器 シリンダ | 構成機器 バルブ |
---|---|---|---|---|---|
標準形 | CVQM | 複動 | 32,40,50,63 | CQM | SY3000相当 |
バルブ付エアシリンダ CV□/CDV□

-
・丸形シリンダにバルブを取付けたシリンダ。
・また一部の機種にはスピードコントローラを内蔵。
・速度調整を容易にしたバルブ付シリンダ。
・オートスイッチ付(CDVJシリーズ:CDVJ5、CDVJ3、
CDVMシリーズ:CDVM5、CDVM5K、CDVM3、CDVM3K、
CDV3シリーズ:CDV3、CDV3K、
CDVS1シリーズ:CDVS1、CDVS1K)
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径 (mm) | 構成機器 シリンダ | 構成機器 バルブ |
---|---|---|---|---|---|
標準形 | CVJ5 | 複動 | 10,16 | CJ2 | SYJ3190 |
標準形 | CVJ3 | 単動(押・引) | 10,16 | CJ2 | SYJ319 |
標準形 | CVM5 | 複動 | 20,25 32,40 | CM2 | SYJ5□90 |
標準形 | CVM3 | 単動(押・引) | 20,25 32,40 | CM2 | SYJ519 |
標準形 | CV3 | 複動 | 40,50,63 80,100 | CA2-Z | V3□08 |
標準形 | CVS1 | 複動 | 40,50,63 80,100 | CA2-Z | VS4□24 |
ロッド回り止め形 | CVM5K | 複動 | 20,25 32,40 | CM2K | SYJ5□90 |
ロッド回り止め形 | CVM3K | 単動(押・引) | 20,25 32,40 | CM2K | SYJ519 |
ロッド回り止め形 | CV3K | 複動 | 40,50,63 | CA1K | V3□08 |
ロッド回り止め形 | CVS1K | 複動 | 40,50,63 | CA1K | VS4□24 |
バルブ付ガイド一体形シリンダ MVGQ

形式 | シリーズ | チューブ内径(mm) | 適用バルブ |
---|---|---|---|
すべり軸受形 | MVGQM | 12,16,20 | SYJ3000 |
すべり軸受形 | MVGQM | 25,32,40,50,63 | SYJ5000 SYJ7000 |
ボールブッシュ軸受形 | MVGQL | 25,32,40,50,63 | SYJ5000 SYJ7000 |
ボールブッシュ軸受形 | MVGQL | 80,100 | VF3000 |