製品情報 »
新製品情報 カテゴリ
新製品情報
モジュラF.R.L./圧力制御機器
プラグイン電空レギュレータ/マニホールドタイプ IITV23 Series
New


2023/10
- 電空レギュレータとフィールドバス機器を同一マニホールドに接続し省配線、配線/配管工数削減、コンパクトに貢献!
- コンパクト
設置面積:20%削減、占有面積:10%削減 - ゲイン調整機能
- 感度調整機能
- 遠隔操作での設定/モニタリングが可能
電空レギュレータ/大流量タイプ ITV1100/2100/3100 Series


2023/7
- 電気信号に比例して空気圧力を無段階に制御
- 流量:最大約5倍(従来品と比較)
- 感度:±0.2%F.S.以下
- リニアリティ:±1%F.S.以下
- ヒステリシス:0.5%F.S.以下
モジュラタイプ F.R.L.コンビネーション AC Series


2023/5
- ライトアングル角形圧力計/アタッチメントを追加 [New]
- フラットで一体感のあるデザイン
- 視認性&耐環境性向上
2層構造透明ケースガードでケース全周をカバー
視認性向上:360° - 工具不要
エレメント交換時の作業性向上(AF-Dのみ)
ソフトスタートアップバルブ AV□2000-A・3000-A・4000-A・5000-A Series


2022/3
- エアオペレートタイプ/AVAシリーズ追加 [New]
- ロックアウトタイプ/AVLシリーズ追加 [New]
- 空気圧システムの初期圧力の上昇を徐々に行う低速給気と、
給気を遮断して急速排気が行える始動弁です。 - 消費電力:0.35W
- 流量特性向上:最大2.3倍 C[dm3/ (s・bar) ]:9.2
- 省エネ:メインバルブ切換え時の吹抜けエアゼロ
- 低速給気時の調整感度向上
- サイレンサ内蔵で省スペース化、省工数
省エア増圧弁(サイズ10A, 20A) VBA Series


2022/2
- 空気消費量:最大40%削減(当社測定条件による)
排気リターン回路により再利用エアで作動 - 作動音65dB(A)
既存製品(VBAシリーズ)より15dB(A)低減 (当社測定条件による) - 充てん時間最大50%短縮
寿命向上によりメンテナンス頻度を低減 (当社試験条件による) - 垂直・水平取付が可能
- 既存製品(VBAシリーズ)と取付互換
ミストセパレータレギュレータ AWM-D Series
マイクロミストセパレータレギュレータ AWD-D Series


2021/12
- 透明ケースガードを採用
2層構造でケース全周をカバーし、耐環境性向上(ボディサイズ30以上)
視認性向上:360° - 軽量:最大40.7%削減(0.24kg)
増圧弁 VBA10A/11A Series


2021/12
- 工場エアを部分的に最大4倍まで増圧
- オールエアで電源不要・簡単設置
- 空気消費量:最大25%低減(増圧比2倍)、最大30%低減(増圧比4倍)
- 最大流量:10%向上(増圧比2倍)、30%向上(増圧比4倍)
- 充てん時間:最大30%短縮(増圧比2倍)、最大60%短縮(増圧比4倍)
- 寿命向上:5,000万回以上(増圧比2/4倍)
寿命向上によりメンテナンス頻度を低減
3ポート残圧排気弁モジュラタイプ VP546E/746E Series


2021/4
- F.R.L.コンビネーション(AC-D Series)に接続可能。
省スペース・配管工数の削減が可能 - 流量特性 C[dm3(/ s·bar)]
VP546E:7.5
VP746E:12.6 - ソフトスタートアップ機能付の選定が可能
- 消費電力:0.35W(ランプなし)
- パイロット流路にチェック弁内蔵
(一次側の圧力変動によるパイロット圧力降下に対応)
電空レギュレータ 電子式真空レギュレータ ITV Series


モジュラタイプ 共通給気形レギュレータ AR□M(K)-D Series


2020/12
- ライトアングル角形圧力計を追加[New]
- 用途に合わせて異なる圧力の供給が可能
OUTポートを背面に設置 - 配管工数削減・省スペース
- 分岐配管が可能