電動アクチュエータ
 » カードモータLATシリーズ-製品特長
 

コンパクト・軽量
 
 
推力・精度・使用頻度
・最大押当て推力:6N
微小負荷の押当て
 
・繰返し位置決め精度:±5μm
ワークの位置決め
 
・押当て測長精度:±10μm
部品の測長
 
・最高使用頻度:500cpm
不適合部品の排出作業等
 
最大ストローク 50mm追加 New
     
    最大積載質量 2倍向上 New
    ・0.5kg → 1kg
シリアル通信 Modbus対応 New
    簡単プログラミング(タクトタイム入力)
 
|取付方法
本体取付
 
2通りの取付が選択可能
ワーク取付
ワーク、本体固定部に位置決めピン穴を標準設定
 
ケーブル取付
テーブルよりケーブルコネクタの張り出しはありません。
 
|構造・動作原理
 
|すぐに使える簡単設定 立ち上げ時間を短縮
 
ワークの測長・判別機能
 ワークに接触して停止したテーブル位置から、ワークの寸法を測定できます。
テーブル位置に応じたパラレル出力信号により、ワークの判別や良否判定ができます。
ワークに接触して停止したテーブル位置から、ワークの寸法を測定できます。
テーブル位置に応じたパラレル出力信号により、ワークの判別や良否判定ができます。
さらにマルチカウンタ(オプション)の使用で、テーブル位置の表示や31点までのプリセット出力が可能となります。
|アプリケーション例
位置決め用途例
センサヘッドの移動・位置決め
 
    部品の移動・位置決め
 
    電子部品のピック&プレイス
 
    テープへの部品供給
 
    部品の分離(エスケープメント)
 
    ワークの芯出し
 
    測長用途例
ワークの高さ測定
 
    ガラス基板の厚さ測定(多点)
 
    ケーブルの外径測定
 
    テープの厚さ測定
 
    高頻度駆動用途例
振動によるパレットへの部品の整列
 
    ワークの振り分け
 
    押当て用途例
ワークの押当て(ソフトタッチ)
 
    ワークの位置決め
 
    樹脂成形部品のランナ切断
 
    テープの整列
 
    スイッチの検査
 
    高密度配置
 
    
