-
国際規格対応製品ガイド
海外情報 »
国際規格対応製品ガイド » 中国強制認証制度(CCC)とは

中国強制認証制度(CCC)とは
CCC=China Compulsory Certification(中国強制認証制度)
|CCC規格とは
■概要
中国ではWTO加盟に伴い強制認証制度を見直し、中国国家品質監督検験検疫総局(AQSIQ)および中国国家認証認可監督管理委員会(CNCA)から強制認証制度(CCC:China Compulsory Certification)が公告されています。
強制認証制度は従来の二重認証制度を統一し、国際共通ガイドに従った認証制度の確立を目的として制定されています。

2003年8月1日より認証を受けていない製品の中国への輸入および販売は禁止になっています。
適用規格は、中国国家標準GB規格です(電気関連規格はIEC規格ベースに作成されています)。
該当製品には、中国強制認証(CCC)マークの表示が義務付けられています。
|強制認証の対象となる品目
■強制認証実施製品目録
強制認証制度の製品目録として以下の20種類161品目が含まれています。(2018年 現在)
- 電線、電気ケーブル(計4品目)
- 回路スイッチ及び保護、接続用電気器具(計6品目)
- 低電圧電気部品(計9品目)
- 小電力モータ(計1品目)
- 電動工具(計16品目)
- 電気溶接機(計15品目)
- 家庭用と類似用途設備(計19品目)
- AV機器類(計12品目)
- 情報技術設備(計11品目)
- 照明機器(計2品目) (電圧36V以下の照明設備を含まない)
- 車両及び安全部品(計17品目)
- タイヤ(計3品目)
- 安全ガラス(計3品目)
- 農業機械(計2品目)
- 電信端末設備(計9品目)
- 消防設備(計15品目)
- 安全防犯製品(計5品目)
- 無線LAN製品(計1品目)
- 装飾装修材料(計3品目)
- 玩具(計8品目)
|管理の対象範囲
強制認証制度で管理される製品は輸入または販売製品に対してCCCマークを要求しており、その製品の構成部品に対して要求していません。商品(装置)の構成部品として組み込まれ輸入・販売する場合はCCCマーク該当製品であってもCCCマークを要求していません。該当製品を単体で輸入・販売する場合はCCCマークが必要になります。
